Nei-Kid
最新記事 by Nei-Kid (全て見る)
- プロの歌手から歌い方を学ぼう、一緒に歌ってみよう!【Nei-Kid Online】 - 2020年4月27日
- 世界の台所探検家、岡根谷実里 - 2020年2月15日
- プロドローンレーサー、中川絵梨(えりんぬ) - 2020年2月15日
ソリューションはシンプルです。
世の中にいる多様な大人たちと子どもたちが日常的に触れあうサービス。
それがNei-Kidです。
Contents
どんな大人たちに出会えるのか?
シチリア島にいる、イタリア人のワイナリー経営者。
IT企業でAIやIoTを担当するマネージャー。
日本刀をつくる刀鍛冶。
カレーが大好きなハウス食品の社員。
こだわりを持って経営されているボーリング場の従業員。
子どもに昔ながらのいろんな遊びを伝えるNPOのメンバー。
Nei-Kidに参加することで、親や教師とは違った生き方を選択した大人たちと出会い、自分の価値観、常識を揺さぶられる経験をこどもたちは何度もします。
参加する大人たちの条件は、1万時間何かに情熱を注ぎ続けてきたこと、です。
子どもと大人の違いとは何か?生きてきた時間の長さです。
皆さんが好きで、1万時間以上人生を費やしてきたことを、2時間に凝縮して、子どもたちにみせてあげてください。
事業モデル
仕組みは単純です。 開催日を決めて、色々な大人がスケジュールをあわせてそこに訪問します。
東京はコンパクトで、都心部の移動は簡単です。
55人の大人が毎週違う場所に通えば、55ヶ所で開催できます。
ちなみに、いまのNei-Kidコミュニティの登録人数は、70人を超えています。
子どもの反応を定量的に分析してPDCAサイクルを回す。 デジタルマーケティングの仕組みを、教育に展開します。
Nei-Kidが目指すのは、血のつながりのない家族を増やす、ことです。
100年人生の新しい世代間交流を、Nei-Kidが提供します。
ぜひ皆さんも、一緒にやりましょう!
コメントを残す