Nei-Kid
最新記事 by Nei-Kid (全て見る)
- 現役プロサッカー選手と話そう、そしてサッカーを楽しもう! - 2019年11月3日
- VRで空中に自由に絵を描こう!@NEWTOWN by CINRA - 2019年10月22日
- 滝行修行!山の自然の中で、生き抜く力を身につけよう! - 2019年10月4日
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、小学校でもオリパラ教育が推進されています。
今回は、オリパラ教育の一環として、巨人や横浜で活躍した「満塁男」駒田徳広選手と小学生に交流してもらいました!

まずは体育館で駒田さんの体験談やスポーツのことをお話してもらいます。
これ、ものすごくおもしろかったです。
”バッファローを狩って生き残ってきたご先祖様の時代から引き継いできた運動能力が、僕らにはある。
だから野球でも他のことでも自信を持って取り組んでほしい。”
少しずつ、ちょっとだけ、やることの大切さ。
積み上げていくこと、複利効果の意味をすごくフレンドリーに、わかりやすく伝えてくれます。
質問タイム。
いつからプロ野球選手になりたいと思っていましたか?という子どもからの質問への回答に、子どもたちから驚きの声が!
本当に気さくに子どもたちを巻き込んでお話いただきました^^!
そしていよいよ校庭へ!

投げる、打つ、走るを教わります。
投げる。

打つ!
駒田選手に打撃を教わるなんてなんて贅沢な小学生…….
走る!
最後はゲーム形式で楽しくみんなで遊びます!





授業が終わった後も、子どもたちが駒田さんのまわりに集まってきて大人気でした。

ここに記載した以外にも長い野球人生の中での貴重なエピソード含め、短い時間でたくさんのことを子どもたちに伝えてくれた駒田さん。
ぜひこれからも子どもたちとの接点を増やしていく機会を設けていければ、と思います。

心と体が揃ってはじめて”健康”になる。
子どもたちの健康のために、スポーツを通じた交流も拡げていきたいと思います。
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました( ・ᴗ・ )!!

コメントを残す